スタッフブログ

春のお花続々入荷中*。

011

こんにちは♪

寒さの厳しい日が続いていますが、

堂島店では続々と春のお花が入荷しています(*∩∀∩*)/♪

一部ですがご紹介いたします♪

 

ラナンキュラス

010  015  

ラナンキュラスの花言葉は、、、

「魅力的」「晴れやかな魅力」

光沢のある花びらが幾重にも重なって花開く様子を、輝かしいものとしてイメージし、

このような花言葉が付いたそうです。

011  014

ご存知でしたか?

『ラナンキュラスは”合格の花”だそうです』

ラナンキュラスは早春に出回ります。

日本では、ちょうど受験シーズンですね♪

幾重にも花びらが重なって花咲くラナンキュラスは、

華麗でゴージャスな印象を与えるため、転じて「縁起がいい」とイメージされることもあるようです。

ゆえにラナンキュラスは「合格の花」と言われるようになりました!!

ぜひ、受験生がいる家庭の皆さま、ご自宅にいかがですか?\(^o^)/

 

チューリップ

012  013  

大人から子供まで幅広く知られているチューリップ♪

ご存知の通り、春を代表するお花です。

チューリップが入荷してくると早めの春の訪れを感じます*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

赤、ピンク、白、黄、オレンジ、紫などの色の花を咲かせ、何百種類もの品種があります。

チューリップの花言葉は 『思いやり』

大切な方へのプレゼントにぴったりですね♡

 

実はチューリップ、本数によって花束に込めれられた意味が変わるんです!

1本 『あなたしかいない』
3本 『愛している』
4本 『一生愛し続ける』
6本 『あなたに夢中』
8本 『思いやりに感謝』
9本 『いつも一緒にいよう』
11本 『最愛』
12本 『恋人(奥さん)になって』
40本 『永遠の愛を誓います』
50本 『永遠』
108本『結婚してください』

ご存知でしたか???

ぜひ、チューリップをプレゼントするときは

意味を事前に調べて、シチュエーションに合った本数を選んでみて下さい♪

 

ラナンキュラス、チューリップどちらも店頭にご用意してお待ちしております。

お花を見て温かい気持ちになりませんか♪

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

 

クリスマスローズ入荷しました♪

013 - コピー

*クリスマスローズ*

クリスマスローズの花名の由来

クリスマスの時期にバラに似た花を咲かせることから、

クリスマスローズという名が付きました。

 

開花時期は12月~2月(最盛期は1月)。

キンポウゲ科クリスマスローズ属に属します。

 

017 - コピー

見ての通りとっても可愛い花を咲かせます。

ですが、この花びらに見える部分は、実は花のような形をした「萼片(がくへん)」になります。

そのため、鑑賞期間が比較的長くなります。

015 - コピー

花の色は、他ではあまり見かけないシックでオシャレな印象です。

他にも、白、紫、ピンク、赤、黄、緑、黒などの花を咲かせます。

アンティークな色のものや、グラデーションのように花びらの先になるにつれ色が濃くなっているものなど、様々な品種があります。

 

013 - コピー

初心者でも育てやすいことで知られているクリスマスローズ。

毎年花を咲かせる多年草の植物で、寒さに強く育てやすいのが大きな特徴です。

 

育て方

・日当たり

直射日光に当てると葉が傷んでしまうことがありますので、なるべく避けてください。

理想は、春や秋は日に当てて、夏は日陰、冬は霜よけを意識して日を当てると良いです。

 

・置き場所

鉢植えで育てるのであれば、春先や秋には日当たりへ出してあげましょう。

春や秋の日光は強すぎず程よいので、直接クリスマスローズに当てても問題はありません。

夏場は日光が強すぎるので、半日陰などで保管します。

風通しの良い半日陰で管理できたら理想です。

クリスマスローズが枯れるかどうかは夏の管理に大きく影響されるとも言われています。

夏場はあまりに日差しが強い時期は室内で管理するのもOKです。

窓際などの風通しの良い場所に置きましょう。冬場も半日陰で管理します。

 

・水やり

水やりは夏場と冬場であげ方を変えます。

クリスマスローズの休眠期は夏です。

休眠期なのでそこまで水は必要ないですが、土が乾いてから3日程経って水をあげるのがベストです。

ただし、クリスマスローズ自体は乾燥に強い植物ですが、夏場の場合、

気温の上昇などで極度に乾燥すると水切れを起こすこともあります。

一度水切れをしてしまうと復活しない方が多いのでお気をつけ下さい。

水やりを行なうときは、下から流れ出る程たっぷり与えることと、

クリスマスローズの葉の裏側にも霧吹きなどで水をしっかりと掛けてやるようにしましょう。

冬場はクリスマスローズの生育期です。

夏の休眠期が終わり、気温も下がり少し涼しくなってくると、クリスマスローズは生長し始めます。

土が乾燥したら水やりを行なうようにしましょう。

土が濡れていたり湿っているのであればまだ水やりはしなくていいです。

冬場の水やりは午前中に行なうことを心がけましょう。

何故かというと、午後に水をやってしまうと土に残っている水分が夜から朝の冷えで霜柱になり、

株自身を傷めてしまうことがあるからです。

必ず冬場は午前中に水やりをしましょう。

もし水切れでクリスマスローズの株に元気がなくなっていたり、ぐったりとしていたら、

鉢底から水が流れ出るくらいに水やりを行い、日陰で回復させます。

元気になってきたら半日陰に再び戻し、育てていきます。

 

この時期の限定品になりますので、気になる方はお早めに起こし下さいませ♪♪

ご来店お待ちしております。

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

【1.31♡愛妻の日】愛と感謝を込めたフラワーギフトを

034_

1月31日

愛妻の日

愛する奥様へ感謝の気持ちを伝える日★

気持ちを伝える贈り物としてダントツ人気なのはお花ですね♪

 

本日は奥様にお花で感謝と愛を伝えたい…!という方必見

おすすめフラワーギフトのご紹介です(*´∨`*)

 

ストレートに愛を伝えたいならやっぱり赤バラ♡

059

101

真っ赤なバラで情熱的な愛を伝えましょう(*˘︶˘*).:*♡

 

 

可愛いものがお好きな奥様には…

02221858_5a8e94528b80a[1]

ふんわり優しいイメージのブーケや、

 

01221926_5a65bc5871b41[1]

春のお花チューリップだけを束ねたシンプル可愛いブーケなども♪

 

他にもハーバリウムもそのまま飾れて手間いらずなので

家事や子育てに忙しい奥様へのプレゼントにオススメです!

021

 

 

照れくさいからさりげなく贈りたいという方は

奥様の好きなお花を1本でも包んで渡すのはいかがでしょう?

たとえ1本でも、喜ばれることまちがいなしですよ(*∩∀∩*)

 

愛妻の日のフラワーギフトは堂島花壇で★

みなさまのご来店お待ちしております♪

 

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

年末年始休業日のお知らせ

013

平素は堂島花壇をご利用いただきましてありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。

  

【年末年始休業日】

2018年12月29日(土)~2019年1月3日(火)、1月5日(土)、1月6日(日)

 

 

休業期間中もHPからのご注文は可能です。
 
上記の休業日はお届けができかねますのでご注意下さい。
 
 
尚、メールでのお問い合わせも受付しておりますが、
 
回答につきましては1月4日(水)より順次対応させていただきます。
 
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただきますよう
 
宜しくお願い申し上げます。
 
 
 
 
 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00 土曜日11:00~19:00
日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

クリスマスプレゼントに♪オリジナルX’masハーバリウム*:゚・☆

013

いよいよ明日12/24はクリスマスイヴですね♪

皆さま、クリスマスプレゼントはお決まりですか?

彼女さんに♪お友達に♪家族に♪

どなたにでもお渡しできるクリスマスハーバリウムです☆

006

 

013 014

こちらの丸い形のハーバリウムは

サイズ(高さ×幅×奥行き)9.3×7.2×4.7cm

手のひらサイズ!!

コンパクトで小ぶりな感じがとっても可愛い★

 

016   017

こちらの円柱タイプは

サイズ(高さ×幅×奥行き)17×4.5×4.5

存在感のあるほどよい大きさ。

一目でクリスマスを感じられます☆

 

ひとつひとつスタッフの手作りになります。

入っているものが少しずつ違います。

お気に入りのものを選んでみて下さいね♪♪

 

流行のハーバリウム!しかも限定のクリスマスバージョンで!!

これは貰ったら嬉しいこと間違いなしですね!!!

 

数量限定でのご用意です!!

早い者勝ちですよ!!♪

 

他にもクリスマスにおすすめのお花はコチラから↓

【堂島花壇クリスマス特集】https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=45

 

12/23(日)、24(月・祝)は11~19時まで営業いたします。

たくさんのお花をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。

クリスマスのお花はぜひ堂島花壇で♪

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00

土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 

FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

クリスマス特別営業のお知らせ

057

12月23日(土)・24日(日)は11:00~19:00まで営業しております♪

 

今年の、いいえ、今年も人気No.1!のブーケはこちら

 

053

12本の赤バラの花束

https://www.dojimakadan.com/products/detail.php?product_id=186

 

赤のバラ、たくさん仕入れましたのでまだご用意ができますよ!!

 

ご予約のお客様分のお取り置きを優先させていただきますので、

お花を注文するのを忘れていた方、急にお花を贈りたくなった方、

ご来店前にお電話でのご予約をお願い致します(*´﹀`*)

 

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

HPからのご注文も受付中です♪

ご利用のお日にちが迫っている方は、在庫があればご用意できますので

ご注文前にお電話でご確認ください。

 

クリスマス特集はこちら☆

https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=45

 

 

クリスマスにプロポーズをするならこちら☆

https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=38

 

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00

土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日(12/23・24は11:00~19:00まで営業します

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 

FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

☆クリスマス特集☆ホワイトカラーでお洒落なクリスマスを

027

大切な人へ贈るフラワーギフトの準備はお済みでしょうか。

クリスマスカラーといえば赤や緑をイメージする方が多いと思いますが、

本日ご紹介するのはホワイトカラーのブーケです**

 

018

ホワイトクリスマスをイメージしたブーケは清楚で大人っぽい雰囲気に♪

ブラウンのお花を入れることにより、温かみも出ました(*˘︶˘*).:*♡

 

 

023

使用花材

トルコキキョウ

レースフラワー

スプレーバラ(クリーミーエデン)

アジサイ

プルモサム

ローズゼラニウム

 

 

普通のクリスマスとは少し違ったものをお探しの方にオススメカラーです!

おしゃれな方へ贈るクリスマスフラワーギフトにぴったりですよ♪

 

クリスマスのフラワーギフト、

まだまだご予約受付中です☆

 

 

 

 

他にもクリスマスにおすすめのお花はコチラから↓

【堂島花壇クリスマス特集】https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=45

 

12/23(日)、24(月・祝)は11~19時まで営業いたします。

たくさんのお花をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。

クリスマスのお花はぜひ堂島花壇で♪

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00

土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 

FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

*冬の観葉植物の育て方*

 12月上旬から急に寒くなりましたね。

夏に購入した観葉植物の元気がなくなったりしていませんか?

今回は観葉植物の冬の管理方法をご紹介します。  

 

 観葉植物は熱帯地域の植物が多く、花の市場でも春・夏に多く流通します。

暖かい地域の植物なので、寒さに弱い植物が多いです。  

また、観葉植物の多くは暖かい季節に成長し、寒い季節は休眠期に入ります。      

気温が15度以下になる時期は室内に入れ、窓越しの日が当たる暖かい場所に置く。    

休眠期はほとんど水を吸わないので水のやり過ぎに注意する。  

(水のやり過ぎで根腐れしてしまい、枯れてしまいます。)    

根は加湿に弱いですが、葉は乾燥に弱い場合が多いです。   

空気が乾燥する季節なので葉の部分は霧吹きなどでマメに加湿します。   

(暖房器具などの温風が直接当たる場所も避けましょう)     

 

休眠期に葉を落とす観葉植物もありますが、葉が落ちて幹だけになっても

根が生きていれば春には新しい芽が芽吹いてきます。  

上手に冬越しさせて、春の訪れと共に新しい芽が出るのが楽しみですね♪      

当店では観葉植物も取り扱っております。  

 お部屋のインテリアにいかがですか?      

 

他にもおすすめのお花はコチラから↓ 【堂島花壇クリスマス特集】https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=45

12/23(日)、24(月・祝)は11~19時まで営業いたします。

たくさんのお花をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。

クリスマスのお花はぜひ堂島花壇で。

X’mas風アレンジメント*:゚・☆

011

一気に気温が下がりいよいよ冬らしくなってきましたね♪

12月といえば、、、

12月25日はクリスマスですね♪

毎年この季節はウキウキしますね~♪♪

クリスマスのご予定はもうお決まりですか?(*´艸`*)

 

今日はクリスマスにおすすめのアレンジメントです!

004

クリスマスプレゼントに♪

ホームパーティーの卓上に飾ってもよし♪

ご自宅のクリスマスインテリアにも♪

アレンジがあるだけで一気にクリスマス感増しますよ!!

009

使用花材

・バラ(アマダ)

・スプレーバラ(ファンファール)

・トルコキキョウ

・プルモサム

・バーゼリア

・ユーカリ

・さつま杉

赤、グリーン、白に実物をいれることでよりクリスマスっぽく*:゚・☆

 

他にもクリスマスにおすすめのお花はコチラから↓

【堂島花壇クリスマス特集】https://www.dojimakadan.com/products/list.php?category_id=45

12/23(日)、24(月・祝)は11~19時まで営業いたします。

たくさんのお花をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。

クリスマスのお花はぜひ堂島花壇で。

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00

土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 

FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com

 

【クリスマス**】ご自宅に、プレゼントに♪オススメ商品のご紹介

026

ミニサイズのリースや、玄関に飾れる大きめのリースなど

続々と入荷しています★

ミニサイズ:直径約13cm

リース(大):直径約30cm 

松ぼっくりや木の皮などで作ってあるので毎年飾っていただけますよ!

 

なぜクリスマスリースを飾るのか、みなさんはご存知ですか?

クリスマスリースには3つの意味があるそうです。

・魔除け

・豊作祈願

・新年に幸福を呼び込む

クリスマスリースを玄関に飾る方が多いと思います。これは玄関に飾り家の中を守る、という意味があります。

リンゴや松ぼっくりなどが使われているのは豊作を祈願するという意味があるからなのです。

そしてリースには【輪】の形から「終わりのない」「永遠」などの意味が込められており、

生命や幸福がいつまでも続きますように との意味があるのです♪

 

 

近年ではスワッグも人気があります!

ナチュラルな雰囲気のドライスワッグもオススメです

029

031

スワッグはドイツ語で壁飾りという意味。

こちらもリースと同様、玄関に飾ると魔除けや豊作祈願の意味があるそう。

 

さりげなく飾れるサイズでプレゼントとしても人気です♪

花束やアレンジ以外のフラワーギフトをお考えの方!

スワッグやリースなど長く楽しんでいただけるものはいかがですか?

数量限定です!お早めにお買い求めください★

 

 

12/23(日)、24(月・祝)は11~19時まで営業いたします!

たくさんのお花をご用意して、みなさまのご来店をお待ちしております。

 

大阪の花屋 Dojima kadan(堂島花壇)

【フェスティバルホール徒歩3分】

TEL 0120-087-372

営業 平日11:00~20:00

土曜日11:00~19:00

日曜・祝日定休日

所在地:〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-17 田中ビル1F

TEL:06-6346-2387 

FAX:06-6346-2283

E-mail:shop@dojimakadan.com